法人のお客様へ

植栽・緑地帯の定期管理

大宝園ではアパート・マンションなどの集合住宅をはじめ、オフィス、病院、工場などの植栽・緑地帯の定期管理を行っております。
継続的な定期管理で対象不動産の周辺景観を維持し、お客様の大切な資産をお守りします。

また弊社では、お客様のご要望にあわせた柔軟な対応が可能です。現状管理の見直しから指定区域のみのご依頼など、植栽・緑地帯の定期管理ならお任せください。

ご相談・御見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

剪定 樹木の外観を美しく保ち、風通しを良くすることで健全な生育も保持します。
刈込 生垣や低木の刈込を行います。
除草 芝地の除草は刈り払い機で行い、植え込みに混じって生えている雑草については
手作業で行います。
施肥 植木の状態に合わせて、肥料の散布をします。
害虫駆除・消毒 消毒剤は効果的で環境に配慮した農薬を選定し、実施する場合はお知らせを周知徹底します。

– 定期管理の特徴 –

01 -Feature

完全自社施工
柔軟なご契約が可能です。

弊社ではご契約から作業までワンストップで行うため、お客様のニーズにあわせた柔軟なご提案が可能です。
高木のみ、エントランスのみ、生垣の刈込のみ、というエリア指定のご依頼も多く、規模の大小に関わらずご好評を頂いております。

完全自社施工

02 -Feature

初めての方でも安心丁寧なご提案

弊社にお問い合わせ頂くお客様の中には、「初めて定期管理を導入するので何も分からない」
「いきなり担当にされ勝手が分からず困っている」とお話しされるお客様も多くいらっしゃいます。
弊社では初めての方にも分かりやすいご説明を心がけ、ご予算やニーズにあったご提案をいたします。

安心丁寧なご提案

03 -Feature

作業内容の見直し
お任せ下さい

現状の管理内容を確認し、必要のない作業や過剰な定期巡回が含まれる場合は、
お客様とご相談の上新たなプランをご提案いたします。
植木や植栽は生き物なので専門知識を元にした管理プランが必要ですが、過剰なお手入れは必要ありません。
経験豊富なスタッフが現場に即した作業内容をプランニングし、適切な管理で緑地帯の景観を維持します。

プランニング

– ご契約までの流れ –

Step1 / お問い合わせ

お電話またはメールフォームからお問い合わせ下さい。
※現場で作業中のため留守電になる場合がございます。
後程折り返しご連絡致します。

Step2 / 現地調査

現地調査を行います。

Step3 / お見積り

お客様からヒアリングした情報を元にお見積書を作成いたします。
大規模現場の場合は管理計画書をご提出いたします。

Step4 / ご契約

お客様にご納得いただけましたらご契約の運びとなります。

Step5 / 作業実施

後日、作業報告書を提出いたします。

上部へスクロール