
– 植栽工事の特徴 –
01 -Feature
ライフスタイルに合った
樹木のご提案
弊社で施工をされるお客様のほとんどが庭木の種類についてご相談されます。
庭木は植えて終わりではなく、その後もお手入れが必要なため、あまり大きくならない樹木をご要望のお客様にはそのような樹木を、四季を楽しみたいお客様には紅葉やお花がつく樹木をおすすめしています。

02 -Feature
大手建売植栽も担当
豊富な施工実績
大宝園では、大手不動産会社様の建売植栽も担当しております。
個人邸のお客様からのご依頼も例年多くいただいておりますので、安心してお任せください。

– よくあるご相談 –
植栽
シンボルツリーで人気の樹木は?
オリーブ、シマトネリコ、ソヨゴ、ヤマボウシ、ハナミズキ、などが人気です。
花や実をつけるもの、お子様やお孫さんのお名前にちなんだ樹木なども人気です。
植栽に最適な時期はいつですか?
樹種にもよりますが新芽が吹き出す前の3、4月が最適です。
移植
移植に最適な時期はいつですか?
樹種にもよりますが樹木の休眠期にあたる1、2月が最適です。
移植後に枯れることはありますか?
移植は木にとって負担が大きいため、枯れるリスクもあります。
樹類や高さ、根の張り具合にあわせた適切な処理でリスクを最低限に抑えます。